満州国皇帝 御来訪写真大観 Manchukuo emperor Fugi Puyi

満州国皇帝 御来訪写真大観 Manchukuo emperor Fugi Puyi

満州国皇帝 御来訪写真大観 Manchukuo emperor Fugi Puyi

満州国皇帝 御来訪写真大観 Manchukuo emperor Fugi Puyi

昭和十年五月十日印刷
昭和十年五月十五日発行

謹集者 郁文舎編集部
発行兼印刷者 角田善苗
発売所 研文書院

満州国皇帝陛下御尊影(原色版)
満州国皇后陛下御尊影(原色版)
観兵式御閲兵の天皇陛下と皇帝陛下(原色版)
宮廷御出御新京駅に向はせらるる鹵簿
南司令官主催の御送別宴に望ませらるる皇帝陛下
新京駅に御見送りの南司令官以下高官連
新京駅出発を御見送り申上げる満州国高位顕官連
新京駅停車場
御見送りの満州国儀仗兵
新京駅御出発の皇帝陛下
新京駅を発して邁進の御召列車
大連駅にて南司令官の奉迎を受けさせらるる皇帝陛下
大連小学児童の奉送
大連奉迎門
追悼に奉送の鄭総理、張軍政相以下高官連
御召艦「比叡」
艦内御座所
比叡艦内の御居間
艦長井上成美大佐
御召艦に乗らせ給う刹那の皇帝陛下
艦上より御名残を惜ませ給う皇帝陛下
神武天皇祭に当り艦上遥拝遊ばさるる皇帝陛下
艦内御見学の皇帝陛下
皇帝陛下御警衛の萬全を明治神宮に祈願せる小栗警視総監
奉迎歌を奏でさえらるる韞願姫
横浜追悼御上陸の刹那
奉迎皇礼砲の壮観
奉迎の水兵さん
秩父宮殿下横浜追悼に御出迎い遊ばさる
皇帝陛下御入京の第一歩、聖上陛下東京駅に出迎い遊ばさる
皇帝陛下御参内の為赤坂離宮御出門刹那
品川駅に御出迎いあらせ給う秩父宮殿下
品川駅に御出迎いの高官連
御召列車
東京駅頭 天皇陛下と御握手遊がさるる皇帝陛下
東京駅前近衛兵の奉迎
沿道小学児童の奉迎
愛国婦人会の奉迎陣
赤坂見付の奉迎塔
秩父宮殿下と御同車にて赤坂離宮に入らせらるる刹那の皇帝陛下
皇帝陛下御旅館赤坂離宮
御謁見所
離宮内御庭園
天皇陛下赤坂離宮へ行幸遊はさる
皇帝陛下宮城に御参内
宮中鳳凰の間
宮中晩餐会のメニューと御下賜の銀製ボンボニエール
赤坂離宮前に押寄する提灯行列の人波
東京駅頭奉迎門の夜景
市中の溢るる提灯行列
電飾燦然花電車の美観
奉迎の花電車
明治神宮本殿
明治神宮の御参拝を終へさせらるる皇帝陛下
明治神宮絵画館に御成りの皇帝陛下
明治神宮絵画館全景
靖国神社
靖国神社御参拝を終へさせらるる皇帝陛下
満州国公使館の歓迎会に臨ませ給う皇帝陛下
御参列の御弟妹と丁公使
皇帝陛下政府主催の晩餐会に成らせらる
御出迎いの各大臣
代々木練兵場の於ける観兵式
観兵式御閲兵遊ばさるる 天皇陛下と皇帝陛下
銀座街を御通過遊ばさるる皇帝陛下と奉迎の人群
歌舞伎座に於ける東京市主催の奉迎会に御観劇中の皇帝陛下
史劇「勧進帳」
光栄の劇場「歌舞伎座」
多摩御陵の御参拝を終へさせらるる皇帝陛下
湯島聖堂に御成りの皇帝陛下
新築成れる湯島聖堂(孔子廟)
湯島聖橋
皇帝陛下衛戌病院御成り
衛戌病院にて病傷兵を御慰めさせ給う皇帝陛下
畏くも故武藤元帥の墓に御使者を差遣はさる
故武藤元帥
栄光の武藤元帥
皇帝陛下の御旅情を御慰め奉る生花
随員の旅舎帝国ホテル
ホテル庭園内奉迎の花文字
女学生の奉迎旗行列
明治神宮競技場に於ける奉迎マスゲーム
献上品の種々
皇帝陛下御別れの為め宮城に御参内
奉迎門御通過、東京駅へ向はさらるる皇帝陛下
奉送の近衛兵
東京駅頭に秩父宮殿下と御別れの握手を遊ばさるる皇帝陛下
桃山御陵
京都桃山御陵の御参拝を終へさせらるる皇帝陛下
京都御所の於ける古式蹴鞠と御観覧中の皇帝陛下
京都平安神宮の参拝を終へさせられ奉迎式場の臨ませ給う皇帝陛下
瑞雲棚曳く平安神宮
平安神宮に於ける京都市歓迎会に望ませらるる皇帝陛下
御旅館前にて万歳を歓呼する京都小学児童の旗行列
京都愛国婦人会の雨中奉迎
奉迎の喜びに溢るる京都市(清水寺上より)
金閣寺御見学の皇帝陛下
金閣寺
紫宸殿
京都御所建礼門
二条城(離宮)
三十三間堂
奈良駅御到着の皇帝陛下
猿澤の池より南円堂
奈良三笠山
正倉院御見学を終へさせらるる皇帝陛下
奈良に於ける鹿寄せに興ぜさせ給う皇帝陛下
奈良大仏(金銅毘盧遮那佛)
奈良春日神社へ御参拝の皇帝陛下
春日神社
大阪御堂筋通過の皇帝陛下鹵簿
御堂筋に於ける小学児童の元気溢るる奉迎
大阪市の奉迎会に東久邇師団長殿下と御交歓の皇帝陛下
大阪駅御出発、神戸に向はせらるる皇帝陛下
御召列車
武庫離宮に入らせ給う皇帝陛下
武庫離宮内の御謁見所
神戸税関の奉送門と御乗艦をお待ちする御召艦「比叡」
大日本国防婦人会の奉送
神戸埠頭より御召艦も向はせらるる皇帝陛下
皇帝陛下御召艦に御乗艦の刹那
神戸埠頭を正に離れんとする御召艦「比叡」
厳島御見学の皇帝陛下
厳島神社全景
香川県荘内村處女会員の奉迎
鯛網出漁有志の勢揃い
鯛網操業を指揮せる光栄を辻應義氏
厳島へ御巡航の途中「鯛網」漁獲操業を御覧の皇帝陛下
鯛網を御覧に供へた光栄の香川県荘内村の奉迎
関門御通峽に際し奉送の手旗信号を受けさせ給う