

2015年6月3日(水)
妻の妊娠5か月目の
戌の日 安産祈願
を高岡市・射水神社にて祈祷していただきました
今年1月高岡市に引越してから古城公園には何度か訪れましたが、射水神社参拝は初めてです
初穂料(料金)5000円
当日に電話確認したのですが
祈祷予約の必要はありません
神社でご祈祷を申込み、少し待合室で待った後、神殿にてご祈祷をしていただきました
ただし、結婚式がある場合は待ち時間が長くなる可能性があるようです
戌の日でしたので、私たちと同じように
安産祈願のご祈祷に来られた妊婦さん
代理で来られた親御さんらしき方
もいらっしゃいました

また、神社から
・安産御腹帯
・御守
を頂きました
袋横の腹帯は今回持参した腹帯で、その隣の熨斗がある腹帯が神社から頂いた物です
写真が紛らわしくてスミマセン
それと、神社内のカフェ「いみづ茶寮」の無料券を1枚いただけますので、祈祷後はゆっくりコーヒーをいただきました


射水神社の安産祈願はこのような感じです
何か参考になる所があれば、参考にしていただければと思います
ただし、今回の記事はあくまでも2015年6月3日時点での体験談ですので
・初穂料(料金)
・神社から頂ける物
・喫茶無料券
などは変更する可能性があります
詳しい内容を確認されたい場合は、射水神社に直接問い合わせてください
ちなみに、私が神社に問い合わせをした時は、非常に良い電話対応をしていただきました
射水神社
〒933-0044 富山県高岡市古城1番1号(古城公園内)
TEL 0766-22-0808
https://imizujinjya.or.jp/